breadcrumbs:美須弥工業Top page △床暖房事業部 △温水式床暖房パネル
▲根太間設置タイプ
美須弥の温水式床暖房パネル
温水式床暖房パネル 小根太付パネル 根太間設置タイプ 性能実験 部材紹介根太間設置タイプ
根太間設置タイプの床暖房パネルは、地元長野において45年余りの実績があります。
必要な長さに切断して使用できるので変形の敷設パターンにも対応します。
また、根太の高さの中に全て納まってしまうので床構造の変更をする必要がなく、大工さんにも余分な手間を取らせません。
製品はパイプの太さや断熱材の厚さに応じて数種類あります。
また、赤外線の放射率が多いとされる黒色アルミ板のパネルもあります。
根太間設置タイプの特徴
放熱板に0.4mmのアルミ板を採用
放熱板に0.4mmのアルミ板を採用、パイプがはまる形に曲げ加工しているので接触面積が大きく、温水の熱が効率よく伝わります。また、厚さがあるので水平方向へ伝わる熱の量が多くなります。
リフォームで床の張替えをする場合
リフォームで床の張替えをする場合は、床の高さを変更することなく設置できます。
既築の建物で床下からの施工も可能
既築の建物で、条件が合えば床下からの施工も可能です。この場合床を剥ぐ必要はありません。
シックハウスの原因接着剤不使用
シックハウスの原因となる有機溶剤系の接着剤は使用していません。
銅管・樹脂系パイプにも対応
パイプをはめ込む溝の大きさは銅管のほか、樹脂系のパイプ(例:架橋ポリエチレンパイプ等)にも対応します。溝にはパイプを挟み込むようにリブ(出っ張り)があってパイプが外れないようになっています。
根太間パネル製品リスト
型番 | 放熱板仕様 | 寸法 | 管のサイズ | 溝の数 | 根太 |
---|---|---|---|---|---|
M12-1/4W | 0.4t無塗装アルミ板 | 12t×245w×800L | 銅管8A/樹脂管7A | 2 | 幅45mm/ピッチ303 |
M30-1/4W | 0.4t無塗装アルミ板 | 30t×245w×800L | 銅管8A/樹脂管7A | 2 | 幅45mm/ピッチ303 |
M15-3/8W | 0.4t無塗装アルミ板 | 15t×245w×800L | 銅管10A/樹脂管10A | 2 | 幅45mm/ピッチ303 |
M30-3/8W | 0.4t無塗装アルミ板 | 30t×245w×800L | 銅管10A/樹脂管10A | 2 | 幅45mm/ピッチ303 |
M30-1/2S | 0.4t無塗装アルミ板 | 30t×245w×800L | 銅管15A/樹脂管13A | 1 | 幅45mm/ピッチ303 |
M30-1/2W | 0.4t無塗装アルミ板 | 30t×245w×800L | 銅管15A/樹脂管13A | 2 | 幅45mm/ピッチ303 |
◆根太間パネル
M30-1/2S


M30-1/2W


M30-3/8W


M30-1/4W


M15-3/8W


M12-1/4W


根太間式床暖房パネル施工床断面図


温水式床暖房パネル 小根太付パネル 根太間設置タイプ 性能実験 部材紹介